ようこそ、大阪市立住吉中学校ホームページへ! ★★★ ALL FOR SMILE! 〜すべてはみんなの笑顔のために〜 ★★★

職場体験その2

画像1 画像1
画像2 画像2
様々な職場で貴重な体験をさせていただいております。
ありがとうございます。

2年生職場体験初日

2年生が今日・明日の二日間それぞれの場所で職場体験学習をさせていただいております。
お忙しいなか、中学生を受け入れてくださいました、企業様、事業所の皆様に心より感謝いたします。

この写真を見ていると、数か所に渡って食事をしたことがうかがえます。先生もお腹いっぱいになりながらも、生徒たちの頑張りを応援してくれています。
保護者の皆さまも、お時間があって、直接体験の様子をご覧になれる職場でしたら是非、足を運んであげてください。

職場体験の様子は随時アップしていきます。
画像1 画像1

2年生 保健体育の授業より

4限目、2年生もせっかく機会なのでラグビーの学習をしました。少しはラグビーの楽しさを知ることができたでしょうか?

授業なので危険なことはできませんが、日頃、鍛えておかないと大きなケガにつながるスポーツです。楽しさを体験しながら日々の鍛錬を積み重ねることの大切さも学んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 舳松人権歴史館見学

掲載のとおり、1年生は校外学習に出かけました。
残念ながら学習している様子の撮影はできませんでしたが、しっかり取り組んでくれたことと想像します。

新しい班での活動、成果はあったでしょうか?
たかが校外学習ですが、今後のすべての活動につながってきます。学習の報告会があれば参加しますね。楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

社会・数学

画像1 画像1
2年生の社会の授業では実習生の先生も生徒と一緒に学んでいました。
近畿地方の自然の学習として、リアス海岸や琵琶湖についての学習を行っていました。
テストでは『琵琶湖』を漢字で書けるように指示がありました。覚えてください。
数学ではテストの返却や解説が行われていました。クラウドにもあがっているので模範解答をみて、手を動かしている人、先生の話を聞いている人様々な学びがありますね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/27 (B週)
学年末テスト(3年)
職業体験講座(1年)
1/28 学年末テスト(3年)
百人一首大会(1年.2年)
1/29 学年末テスト(3年)
1/30 国際クラブ
1/31 研究授業(2年)
6限まで(2年)5限まで(1年.3年)