令和6年度 児童会目標は「学び合う!支え合う!笑い合う!安心・安全な学校」に決まりました。

図書室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1.2年生が図書室で本を読んだり借りたりしていました。好きな本の傾向が決まっているようです。

磁石はくっつく

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が理科の時間に磁石にくっつくものを探していました。机にぶら下げたり、秤につけたりしていました。意外なものにつけて不思議に思う子がいました。科学に近づきますね。

ノコギリ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が図工室でノコギリを使っていました。板を切り分けて、作品にするそうです。切ることに大苦戦していました。

今月の詩

画像1 画像1
新川和江の「元旦」です。何もかもが新しく生まれ変わった元旦の様子が目に浮かびます。

今日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/28 集会・薬の正しい使い方(6年、6h)
1/29 B校時5時限授業(13:55下校)
1/30 いじめアンケート3回目・ かけ足・いきいき百歳体操
1/31 漢字検定本試験
2/3 朝会(全)・読書週間(3日〜7日)

運営に関する計画

学校協議会 開催案内

学力・体力等調査

学校だより

交通安全マップ

いじめ防止基本方針

非常変災時の措置

学習者用端末

がんばる先生

学校のきまり