11月13日 3年
1組 国語 せっちゃくざいの今と昔
2組 国語 せっちゃくざいの今と昔 3組 算数 重さ ![]() ![]() ![]() 11月13日 2年
1組 算数 かけざん九九
2組 音楽 小ぎつね ![]() ![]() 11月13日 2年
3組 国語 「ありがとう」をつたえる
4組 国語 なかまになることば ![]() ![]() 11月13日 1年
1組 国語 いろいろなふね
2組 国語 えんそくに行ったよ 3組 道徳 おふろばそうじ ![]() ![]() ![]() 11月12日 研修会
がん教育についての研修会を行いました。テーマは、「みんなで知ろう!若くてもなるがんと今からできる予防のこと」で、講師は、大阪市健康局健康づくり課の保健士 村田さんと大阪市健康局健康推進部の医務主幹 生野さんです。
主に、子宮頸がんの原因となるHPV(ヒトパピロマウイルス)について考えました。 11月25日(月)4時限目に、5、6年生の子どもたちにお話をしていただきます。 保護者の皆さまにもご参観いただけますので、詳しくは、後日お配りするプリントをご覧ください。 ![]() |