〜2月18日(火)〜20日(木)は作品展/2月20日(木)が学習参観・懇談会を実施します。

5月14日 2年算数

繰りさがりの引き算の学習がはじまりました。難しいなと感じている子もいるようですが、これからくりかえし学習していくこら大丈夫だよというお話がありました。
画像1 画像1

5月14日 1年生活科

鉢に土を用意してアサガオの種をまきました。これから水やりをして育てていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月14日 3年国語

段落分けをしています。まずは小段落を見つけています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月14日 5年理科

発芽の学習をしています。豆苗の観察中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月14日 5年漢字テスト

短い時間で集中していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/28 C-NET
ZOOM
卒業遠足6年
(キッザニア甲子園)
栄養指導5年
1/29 命のふれあい授業2年
ZOOM
1/31 代表委員会・委員会活動
2/3 かけ足週間

学校だより

大阪市いじめ対策基本方針

学校いじめ防止基本方針

交通安全マップ

学びの庭

学校安心ルール

学校のきまり