持久走(4年・体育)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生合同で持久走をしました。4年生になって初めて長時間走るので、自分のペースで走ることを意識しました。走り終えた後は、半周歩いて息を整えました。次回もたくさん走れたら良いですね。 12月16日給食![]() ![]() ・鶏肉と野菜の煮もの ・じゃこ豆 ・かぶのゆず風味 ・ごはん ・牛乳 です。 鶏肉と野菜の煮ものは、けずりぶしでだしをとり、鶏肉、にんじん、ごぼう、たまねぎ、こんにゃく、じゃがいもを使用し、煮含めて最後にさんど豆を加えて煮ています。 じゃこ豆は、大豆は熱湯に60分間ひたします。ゆでたちりめんじゃこと、でん粉をまぶしてなたね油であげた大豆に、甘辛い調味液をからませます。児童に好評な献立です。 かぶのゆず風味は、焼き物機で蒸した冬が旬のかぶに、さっぱりとしたゆず風味の調味液をかけあえてます。 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。 12月16日(月)児童朝会
残すところあと一週間になりました。
今日の朝会では、たくさんの表彰状が届いておりました。 7名の子が表彰を受けました。また、多幸公園の清掃をお手伝いした5年生の子たちも紹介されました。 そういったことから、本日のテーマは「見習おう」でした。 友だちのいいところをどんどん見習って、自分の力にしていってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 作品展…最終日です!
PTA役員さんのご厚意で受付をしていただき、土曜開催(9:00〜13:00)しています!
すでにご覧になられた保護者の方もおられますが、子ども達とともにできる作品鑑賞は愉しいものです! ゆったりとした時間、ぜひお越しください! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
|