今川連合地域防災訓練2
エアベッドや段ボールベッド、簡易トイレも設置しました。
さらに、炊き出しも行われ、温かいわかめご飯や水も支給されました。 アルファー米は20分で温かいご飯を食べることができます。味も美味しく、心も体も温まりました。 今川連合地域防災訓練
今川連合振興町会長と防災リーダーを中心に避難所開設訓練を実施しました。
初めての取り組みでしたが、みなさんが役割を全うして、安全で安心な避難所を開設することができました。 もしものときの行動をいま一度考えていただければと思います。 鶏肉とじゃがいものガーリック焼き今日の給食は、コッペパン、みかんジャム、牛乳、鶏肉とじゃがいものガーリック焼き、スープ煮、ブロッコリーのサラダです。 ブロッコリーは、涼しい気候でよく育つ野菜です。旬(たくさんとれて、おいしい時期)は、11月から3月ごろです。北海道や埼玉県、愛知県などでたくさん作られています。 鶏肉とじゃがいものガーリック焼きは、にんにく、オリーブ油などで下味をつけた鶏肉に、じゃがいもを混ぜ合わせ、焼き物機で焼きました。 教室では、「ブロッコリー大好き!いっぱいおかわりしたい」「鶏肉とじゃがいものガーリック焼きおいしい!」と児童に好評でした。 みそ汁今日の給食は、ごはん、牛乳、さごしのしょうゆだれかけ、みそ汁、キャベツの赤じそあえです。 今日のみそ汁にも使われている「うすあげ」は、うす切りにしたとうふを油であげた食品です。給食では、みそ汁や煮ものなどの料理によく使われます。油であげるので「油あげ」とも呼ばれます。 教室では、「さごしのしょうゆだれかけおいしくておかわりした!」「みそ汁が温かくておいしい」「ごはんとさごしがよく合う!」と児童に好評でした。 春の七草そんな七草がゆを食べる風習には、実は科学的な理由があるようです・・・。気になる人は、理科室前のプリントを読んでみましょう。 |
|