黄帽子をかぶり、8時25分までに登校しましょう。

10月10日は『目の愛護DAY』

10月10日の10を右回転させると、眉毛と目のように見えることから、今日10月10日が目の愛護デーになりました。

保健室前には、このような掲示があります。自分の目に関心をもつ機会になるといいですね。
画像1 画像1

読書の秋

シゲタサヤカ『コックのぼうしはしっている』

町で一番人気のレストランで働く、店一番のウソつきコック。
細かくつぶしたハーブをこっそり顔にぬり「風邪を引いた!」などと言って、今日も首尾よく仮病を使います。
ところが、いつものように椅子を並べ、ごろっと昼寝をしようとすると「あたしゃ、この目で見ていたよ!」と天から声が!?
画像1 画像1
画像2 画像2

エプロンをつくろう

ミシンを使って、エプロンをつくります。

はじめて使ったとは思えないほど、まっすぐ縫うことができています。

出来上がったエプロンを使う日が楽しみですね(^-^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペーパーカットアート

紙を折り、ハサミでカットします。
それを広げると・・・
あら不思議!
ステキなアート作品の完成です(^-^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいしい給食いただきます!

自分の食べられる量を知り、それを時間内に残さず食べようとする取り組みが各学級ですすめられています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/29 クラブ活動
1/31 かけ足大会
2/3 ICTアシスタント来校

全国学力・学習状況調査

学校評価

瓜破東だより

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画

学校評価関連

その他