児童集会
給食週間に給食委員会の児童が集会で発表しました。
調理員さんに感謝の気持ちを込めてメッセージを贈りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 委員会活動2
放送委員会は活動の反省と曜日毎の活動内容の工夫について話合いました。
集会委員会は、みんなが楽しめるクイズやゲームのルールを工夫しています。 栽培美化委員会は学習園の花の植え替えをしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 委員会活動
図書委員会は、委員会発表に向けて原稿を相談しています。
給食委員会は、給食週間に行う集会 の準備をしています。 運動健康委員会は体育倉庫の整備をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() かけあし・なわとび週間
今日より約2週間、かけあし・なわとび週間が始まります。
講堂では、縄跳びを一生懸命練習しておりました◎ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子 6年
社会「戦時中の人々の様子」は、戦争の悲惨さを知り、平和の大切さを改めて考えました。
総合的読解「いろいろあるってどういうこと」は、中学校生活に向けて様々な個性について考えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|