〜2月18日(火)〜20日(木)は作品展/2月20日(木)が学習参観・懇談会を実施します。

9月20日 3年社会

スーパーマーケットの工夫について学習しています。いろんな売り場があったり、商品を売るために気をつけていることがあったり、などといったことを確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月20日 6年理科

昆虫の学習のまとめをしています。子どもたちは手際よく進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月20日 5年算数

最小公倍数の求め方を班での考えをまとめているところです。それぞれの班でまとめる方法が違います。
画像1 画像1

9月20日 4年社会

大阪府に伝わる祭りや行事の学習のテスト中です。自分で調べたことを書くところもあり、思い出しながら書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月20日 2年算数

いろんな図形を組み合わせて形を作っています。最初は教科書のお手本どおりに、そのあと自分で考えた形を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/29 命のふれあい授業2年
ZOOM
1/31 代表委員会・委員会活動
2/3 かけ足週間
2/4 かけ足週間
C-NET
ZOOM読み聞かせボランティア

学校だより

大阪市いじめ対策基本方針

学校いじめ防止基本方針

交通安全マップ

学びの庭

学校安心ルール

学校のきまり