「早寝・早起き・朝ご飯」をして、体調を整えましょう!!

1月24日(金) 学習の様子

学習練習に向けて、各学年が講堂で練習をしています。並び方、セリフ、動きなど、確認することがたくさん…1つずつ覚えていきましょうね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(木) 学習の様子

今週から学習発表会に向けた学年の練習が始まりました。各学年、練習が始まったばかりなので先生たちも相談しながら進めています!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(木) 児童集会の様子

今日の集会は「キャラクターあてクイズ」でした。集会委員の作った発表を見て、何のキャラクターかをあてます。あたったときには大歓声!!大盛り上がりでした!!
画像1 画像1
画像2 画像2

1月22日(水) 学習の様子

4年生が講堂で学習発表会に向けた練習をしました。前半は舞台を使ってグループごとに発表するような形で取り組みました。後半は所定の場所にグループごとで練習・復習をしました。楽しそうに取り組んでいましたね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日(水) 学習の様子

1年生が凧あげをしました。前回よりも風は少し強かったですが、それでも凧が簡単にあがるほどの強さではなく、結局運動場を走って凧をあげました。みんな全速力!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/29 スクールカウンセラー来校
1・2年 パタポンおはなし会(2・3h)
4年 出前授業「車いす体験」 2-4h
1/30 クラブ(見学)
オフラインデー
除去食(卵)
学校保健委員会 8:30-9:00
1/31 漢検(2〜5年・6年選択)
2/3 記名の日
うがい・手洗い強調週間 (2/7まで)
かけ足月間(2/7まで)
英検Jr.(3・4・5年)
2/4 教室の空気検査 1・2h