今日の給食

・ビーフシチュー ・カリフラワーとコーンのサラダ ・カレーフィッシュ ・黒糖パン ・牛乳  です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、「ビーフシチュー」です。

寒い時期に体が温まる、好評な献立です。水どき上新粉(うるち米を粉状にしたもの)でとろみをつけて、煮こんでいます。
調理員さんからのラッキーにんじんのプレゼントも入っています。どんな形か探してみてくださいね。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・豚肉のごまだれ焼き ・みそ汁 ・きくなとはくさいのおひたし ・ごはん ・牛乳  です。

今日のきくなは、大阪産のきくなを使っています。

給食たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、にぼしでだしをとった「みそ汁」です。

給食のだしは、だしこんぶとけずりぶしでとることが多いですが、今日はにぼしでとっています。
にぼしは、主に「かたくちいわし」などの小魚を煮てから乾燥させたものです。にぼしからとっただしは、うま味成分がたくさん含まれています。

今日の給食

・親子丼 ・紅白なます ・まっ茶大豆 ・牛乳  です。

「親子丼」は、卵の除去食です。卵アレルギーのある人には、卵を入れる前に取り分けたものを渡します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/29 出前授業1年(2h) 新1年生保護者説明会
1/30 コリアンタウン見学 6年
2/3 朝会PBS動画(健康委員会) クラブ8(3年クラブ見学)

保健だより

給食だより

学校評価

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

その他

全国学力・学習状況調査

安全マップ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査