5・6年 個人情報について
1月29日(水)5時間目、5・6年は講堂で個人情報を守ることについて学習しました。SNSでだまされる手口等具体的に動画を見て考えさせられていました。子どもたちは大丈夫かなあ?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年1組・2組 総合的な学習の時間
1月29日(水)4時間目、3年は1組も2組も総合でリーフレットを作っていました。お世話になったお店をもっとみんなに知ってもらいたいという気持ちで作っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年2組 国語
1月29日(水)4時間目、1年2組は国語でオオアリクイの知恵を読み取っていました。オオアリクイの動画を食い入るように見ていました。
![]() ![]() 1年1組 図工
1月29日(水)4時間目、図工で先日集めたもようを切って画用紙に貼り付けていました。
![]() ![]() 2年2組 道徳
1月29日(水)4時間目、2年2組は道徳で「ある日のくつばこで」を学習していました。まり子さんの行動を子どもたちは、どのように感じたでしょうか?
![]() ![]() |