3年1組 国語
1月28日(火)1時間目、3年1組は国語で調べた外来種について発表していました。パソコンで発表する人の画面を共有し、パソコンの画面を見ながら班で発表していました。パソコンがあれば、作った資料を他の人に簡単に見せられるんだなあと思いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年1組 国語
1月28日(火)1時間目、1年1組は国語で漢字ドリルをしていました。先生が一人ずつ見て丸をしていました。花丸をもらった人はうれしそうにしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年1組 算数
1月28日(火)1時間目、2年1組は算数で数の線のめもり注目して数の表し方を考えていました。
![]() ![]() 3年1組 国語
1月27日(月)4時間目、3年1組は国語で「考えと理由がわかるように文章をかこう」というめあてで学習していました。
![]() ![]() 5年2組 算数
1月27日(月)4時間目、5年2組は算数で割合を求めるには比べる量÷もとにする量という難しい内容を学習していました。
![]() ![]() |