1月24日〜 給食週間1月24日〜30日は、「全国学校給食週間」です。全国学校給食週間は、戦争によって中断されていた給食がふたたび始まったことを記念して、定められました。本校も今週今日から30日までを給食週間とし、生き物の命をいただくことや食べ物が育つ自然環境のこと、給食にかかわる人びとのことなど、日ごろ食べている給食について考える一週間としています。 校内放送で給食委員会による給食週間の発表をしました。給食の歴史の話や給食ものしりクイズをしたり、また、給食調理員さんに感謝のことばを述べ、給食調理員さんへのメッセージカードを渡したりしました。 1月24日 今日の給食かつての学校給食献立コンクール優秀賞をとったものが登場しました。 さばのカレーたつたあげは、衣がさくさくで、ボリュームもあり、子どもたちから好評でした。 5年 総合メンター研修1月23日 今日の給食今日は手作りのルウで仕上げた「ビーフシチュー」です。ケチャップやトマトピューレ、砂糖、デミグラスソース、トンカツソースなどで味付けしています。子どもたちは給食前から楽しみにしていました。 |
|