一段と寒くなり、感染症が流行っているようです。感染症対策をお願いします。

2年生 国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の国語の授業にお邪魔しました。
「走れメロス」を教材に、登場人物の心の変化やその流れについて学んでいきます。物語に入り込めたかな?

パスがつながります

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上手にパスをつないで、「トライ」までもっていけるかな?

ラグビー部の練習!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
寒い日が続きますが、整備がすんだ運動場では、ラグビー部が練習を開始!

令和7年1月27日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、さごしの醤油ダレかけ、キャベツの赤じそ和え、味噌汁です。おさつチップスがついています。
赤じそには、β-カロテンが多く含まれていて、健康の維持や病気の予防などに効果が期待されています。しかし、キャベツの価格が高いですねー。

大正区民「スポーツのつどい」のご案内

令和6年度の大正区民「スポーツのつどい」について、大正区コミュニティセンターよりご案内がございましたので、掲載いたします。

詳しくは、こちらをご覧ください。⇒大正区民 スポーツのつどい
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/29 2年マラソン大会
1/30 1年マラソン大会
2/3 スクールカウンセラー来校