【2年生】保健体育の授業(男子)
ラグビーに取り組んでいます。タックルは危険なので、腰にタグを着けて、タックル代わりにタグを取り合うようにしています。
【できごと】 2025-01-27 14:21 up!
【1年生】国語の授業
明日の百人一首大会に向けた練習に取り組んでいます。
【できごと】 2025-01-27 14:19 up!
【生徒会活動】保健委員会による手洗い場清掃
保健委員会の活動の一環で、昼休みに手洗い場の清掃に取り組んでいます。風邪等が流行る季節ですので、手洗い場周辺の衛生状況を清潔に保ってくれています。
【できごと】 2025-01-27 14:10 up!
1月27日(月曜日)の給食です!
今日の献立は
ごはん
牛乳
さごしのしょうゆだれかけ
みそ汁
キャベツの赤じそあえ
おさつチップス(中)
エネルギー 725kcal たんぱく質 31.1g 脂質 18.9g 糖質 103.7g
でした。
ごちそうさまでした!
今週も美味しい給食をお願いします!!
【できごと】 2025-01-27 13:27 up!
【3年生】美術の授業
引き続き、お菓子のパッケージデザインとそのPOP作成に取り組んでいます。
【できごと】 2025-01-27 13:24 up!