1月29日(水) 2年生 保健委員

画像1 画像1
画像2 画像2
給食週間のため、栄養教諭の佐藤先生と調理員さんへ保健委員会で作成した御礼状を渡しました。

1月29日(水)_給食

画像1 画像1
画像2 画像2
コッペパン
牛乳
ミートボールと野菜のカレー煮
ツナとこまつなのソテー
パインアップル(カット缶)
バター

エネルギー 819kcal たんぱく質 32.3g 脂質 29.8g 糖質 99.0g

1月29日(水) 3年生 学年末テスト

画像1 画像1
本日、3年生は学年末テストの最終日を迎えました。これまでの努力の成果を発揮しようと、どの生徒も最後まで真剣に取り組んでいました。

引き続き、健康に気をつけながら頑張っていきましょう。

1月28日(火) 美術部のフェンスサイン制作

画像1 画像1
?
美術部では、校内のフェンスをキャンパスに見立て、ペンキで絵を描く「フェンスサイン」制作を行うことになりました!
本日はその第一歩として、フェンスの下見を行い、デザインの構想を練りました。

生徒たちは場所の雰囲気やサイズ感を確認しながら、どんなデザインが映えるか、学校のイメージに合うかを真剣に話し合いました。
これからデザイン案を形にしていき、皆さんに元気や楽しさを感じてもらえる作品を完成させたいと考えています。

完成までの制作の様子も随時お知らせしていきますので、どうぞお楽しみに!
今後の美術部の活動にぜひご注目ください。

1月28日(火) 1年生 保健委員

画像1 画像1
日々、私たちのためにおいしい給食を準備してくださる配膳員さんに、感謝の気持ちを伝えたい――そんな思いから、1年生の保健委員が心のこもったメッセージを作成しました。

そのメッセージを配膳員さんにお届けし、直接「いつもありがとうございます!」と感謝の言葉を伝えました。配膳員さんたちからは「とても嬉しいです!これからも頑張ります!」と笑顔でお返事をいただき、1年生たちも温かい気持ちでいっぱいになりました。

給食は、私たちが毎日元気に過ごすための大切なエネルギー源です。その裏には、たくさんの方々の支えがあります。これからも感謝の気持ちを忘れず、給食をしっかりいただきたいですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

令和6年度 行事予定表

令和7年度 新入生保護者のみなさまへ

令和6年度 学習動画コンテンツ配信モデル事業

学校いじめ基本方針

本庄中学校のあゆみ