令和6年度 児童会目標は「学び合う!支え合う!笑い合う!安心・安全な学校」に決まりました。

ランランタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日から始まった「ランランタイム」寒さに負けずに走りましょう。駅伝チームの子は流石に速い!

歌詞を味わって

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が音楽の時間に「冬げしき」を学習していました。1.2.3番で情景が変わっていくところの歌い方を考えます。歌詞の意味が分かることが大切です。

算数の時間に

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の算数の時間に色々な学習方法で勉強している子どもたちがいます。1人で黙々と問題を解く子、友達や先生と一緒に解く子、実際に測っている子など1人1人の最適が何か考えますね。

今日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
 

願い事

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1.2年生の今年の願い事です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/30 いじめアンケート3回目・ かけ足・いきいき百歳体操
1/31 漢字検定本試験
2/3 朝会(全)・読書週間(3日〜7日)
2/4 全校校外学習「e METRO MOBILITY TOWN」(給食あり)・委員会・2,3年5時限授業・ いきいき百歳体操
2/5 スクールカウンセラー

運営に関する計画

学校協議会 開催案内

学力・体力等調査

学校だより

交通安全マップ

いじめ防止基本方針

非常変災時の措置

学習者用端末

がんばる先生

学校のきまり