★★やさしさを たいせつに(^^)★★ みんな ちがって、みんな いい。 ひとり 一人 たいせつな いのち ★★ 24時間 子供SOSダイヤル 0120−0−78310(なやみいおう) ★★ 学校ホームページ に パソコンやタブレットをかつようした学習 をアップしています。★★

11月5日 3,4年生 運動会練習

 3,4年生が、運動会の練習を運動場で行いました。場所の確認をしてからダンスを踊りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日 6年生 理科「火山灰のしくみ」

 6年生が、双眼実体顕微鏡を使って火山灰の観察をしました。火山灰の特徴をしっかり見つけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日 4年生 国語「くらしの中の和と洋」2

 班ごとにしっかり話し合って、協力して新聞づくりに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日 4年生 国語「くらしの中の和と洋」

 4年生が、国語で「くらしの中の和と洋」のまとめの学習で、壁新聞づくりに取り組みました。しっかり先生の説明を聞いて作業を開始しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日 5年生家庭科「エプロンづくり」

 5年生が、練習布を使ってミシンの練習をしました。できた人からエプロンづくりを始めました。みんなとても集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31