3年生 盲導犬ワック
総合的な学習の時間に、日本ライトハウスの方を講師にお招きして、視覚障がいについて学習しました。
視覚障がいとはどんな障害なのかや、盲導犬の訓練はどのように行っているのかなどを教えてもらいました。 盲導犬のワックの賢さに、みんな驚いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
・鶏肉のおろし醤油かけ
・一口がんもとじゃがいもの味噌煮 ・水菜の煮びたし 水菜の煮びたしは、年に一度のメニューだそうです。 冷たい水を使って、給食調理員さんがていねいに洗ってくださいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の登校
昨日に続いて、今日もとても寒い朝を迎えました。
冷たい風がビューッと吹くと、思わず首を縮めてしまいます。 そんな中でも、低学年の子が運動場では先生と一緒に元気にドッジボールをしています。 見ているだけで、元気が湧いてきますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 卒業遠足 9
今日一日で、たくさんの職業体験をしました。
将来、みんながどのような仕事に就くのか楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きょうの給食
・ビーフシチュー
・カリフラワーとコーンのサラダ ・カレーフィッシュ ・こくとうパン ・ぎゅうにゅう 寒い日のビーフシチューは格別です。 ![]() ![]() |
|