心豊かでたくましく、自ら考え行動する子どもを育ててまいります

非行・犯罪被害防止教室

画像1 画像1
 講師先生をお招きして、5年生が非行・犯罪被害防止教室の授業を受けました。
非行について、犯罪被害にあわないように学習しました。

画像2 画像2

運動会全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨天のため延期になっていた、全体連数を昼休みと5時間目に行いました。
前回の練習と違い、行進の練習では低学年がとてもがんばっている様子が印象的でした。
また、応援団の練習も行い、赤組、白組ともに応援合戦では大きな声でフレーフレー赤組、フレーフレー白組と力いっぱいの声で大盛り上がりでした。

稲刈りをしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の総合の学習として、稲刈りを行いました。大きくなった稲を刈るのに初めは苦労していましたが、慣れてくると、作業もどんどん早くなり、無事全ての稲を刈りきることができました。

9月30日 運動会全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会の開会式の全体練習を行いました。
隊形、行進、回れ右、誓いの言葉等、みんなで協力して練習をしました。
低学年はまだまだ慣れないところもありましたが、指示通りによく頑張っていました。
明日からいよいよ10月になります。
少し涼しくなってきましたが、日中は暑さもまだまだ続きます。
水筒を忘れないよう児童には呼びかけています。

くすくす(読書ボランティア)読み聞かせ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/30 シンキングタイム(朝学) 5年出前授業(スケートボード)予備日
1/31 C-net
2/3 歩行強調週間(2/7まで)
児童朝会 学級清掃
2/4 マラソン大会 委員会活動(おめでとう集会準備) SC
2/5 清潔調べ

学校協議会

運営に関する計画

全国学力学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

台風等非常災害時の措置について

学習者用端末の使い方

木川南小学校グランドデザイン

がんばる先生支援

安全マップ

新型コロナウイルス対策関連

学校のきまり

スクールカウンセラー

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

全体

令和7年度就学予定の方へ