〇理科「もののとけ方」
食塩とミョウバンを使って、水の量が増えると、ものの溶け方は変わるのか実験を行いました。
ビーカーに入った水と食塩(ミョウバン)を一生懸命かき混ぜていました。
〇算数「割合」
比べる量は「もとにする量×割合」で求めることができることを学習しました。
学習の最後に、タブレット端末を使って、復習をしました。
楽しみながら学習に取り組んでいました!
〇外国語「What would you like?」
オリジナル料理を考え、その味や値段を友だちに伝える学習をしました。
それぞれ面白い料理を考え、「It's sweet.」「It's 980 yen.」と、英語を使って味や値段を伝えることができました。