4年水泳学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の水泳学習の様子です。
子ども達がとても活発に活動していました。記念撮影では、シャッターを切る瞬間に跳び上がったり、「イエーイ!」と声をあげてポーズを決めたりする4年生。
その後、自主的に決めた課題別に分かれ、しっかり練習に励んでいました。

9月3日(火)

画像1 画像1
ぶたにくのあまからやき
とうがんのみそしる
きんときまめのにもの
ごはん
みそしる
牛乳

2年水泳学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の水泳学習の様子です。けのび、バタ足の練習をして、どれくらい泳げるのか記録を計りました。

1年水泳学習

画像1 画像1
画像2 画像2
3日(火)1年生の水泳学習の様子です。
小学校の大きなプールに始めて入った6月の頃と比べて、随分余裕をもって学習を進めることができるようになっています。

4年発育測定

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の発育測定だけ写真を撮れなかったのですが、予定変更して本日測定していた4年1組さんの様子を撮影することができました。
カメラを向けると、ぼそっと「ちゃんとしてるところ撮りたいんやで。」という声が聞こえ、みんないい姿勢を意図的につくっていました。そんな子ども達の様子もとてもかわいいですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/30 クラブ ステップアップ
1/31 児童生徒交流会(予定)
2/3 ステップアップ 出前授業(国際理解) ベルマークの日
2/5 地域別・集団下校(5h)