ホームページのメンテナンス作業終了

 ほぼ1週間、大阪市の学校園のホームページのメンテナンス作業がありまして、ホームページが見ることができませんでした。今日からまた更新しますのでよろしくお願いします。
 来週は学期末懇談会・作品展のために児童の下校が早くなりますので、お気をつけください。大体1時30分前後に一斉に下校します。
 また、インフルエンザが流行っています。ご家庭でのインフルエンザ対策・予防をお願いします。

2年生 おいもパーティ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月9日(月)
 2年生は、おいもパーティをしました。
 「ほくほくでおいしい!」と嬉しそうに食べていました。

カレーうどん

画像1 画像1
12月13日(金)
 今日の給食は、おさつパン、牛乳、カレーうどん、白菜のおひたし、ミニフィッシュです。 
 うどんは、中国から伝わったおかしである「こんとん」が始まりだといわれています。「こんとん」は、小麦粉の皮にあんを包んで作った団子のようなものです。やがて、「こんとん」を温かい汁に入れて食べるようになり、「温飩(おんとん)」と呼ばれました。
 その後、「温飩(おんとん)」が「饂飩(うんとん)」になり、のちに「うどん」と呼ばれるようになったといわれています。
 教室では、「カレーうどんおいしい」「もっと食べたかった」と児童に好評でした。

だいこんの煮物

画像1 画像1
12月11日(水)
 給食は、ごはん、牛乳、鶏肉の甘辛焼き、みそ汁、だいこんの煮物です。
 だいこんの根の部分には水分が多く、風邪を防ぐビタミンCやおなかの調子を整える食物せんいなども含まれています。
 また、食べ物の消化を助ける働きもあります。
 ※消化とは、食べ物を体に取り入れやすい形に変えること。
 「鶏肉の甘辛焼きおいしかった!」「だいこんの煮物おいしい」と児童に好評でした。

ケチャップライス

画像1 画像1
12月12日(木)
 給食は、ケチャップライス、牛乳、スープ、れんこんフライです。
 れんこんフライは新食品でした。ほくほくしていてお芋のような食感で「れんこんフライおいしかった!」と児童に好評でした。
 今日は、風邪を予防する栄養素をご紹介します★
風邪を予防するためには、栄養バランスのよい食事をすることが大切です。
【たんぱく質】…体を温めて、寒さに負けない体をつくります。
        魚、肉、卵、豆、豆製品、牛乳、乳製品など
【カロテン】…のどや鼻などの粘膜を強くします。
        緑黄色野菜など
【ビタミンC】…ウィルスから体を守り、風邪を予防します。
        野菜、果物など
他には、十分な睡眠や適度な運動も大切です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校だより

災害等の発生時について

学校安心ルール

お知らせ

令和7(2025)年度 新入生関係