3年生 音楽科

今日はリコーダーの練習を行いました。
笛星人、さくら笛、ソロサンマなど
タンギングを集中して練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 9/9

【今日の給食】
・イタリアンスパゲッティ
・グリーンアスパラガスとコーンのサラダ
・カレーフィッシュ
・ミニコッペパン
・牛乳

スパゲッティは、味わいはもちろん彩りもイタリアンな感じでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 被爆体験伝承者からの聞き取り学習

広島から、2名の語り部の方にご来校いただき、戦時中の貴重なお話しを聞かせていただきました。また、当時書かれた児童と同じぐらいの子どもの作文を朗読していただきました。子どもたちは真剣に聴いていました。平和について、改めて考える機会となったことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 9/5

【今日の給食】
・酢豚
・中華みそスープ
・焼きのり
・ごはん
・牛乳

酢豚はあっさりとした味わいで食べやすく仕上がっていました。
画像1 画像1

放課後学習

2学期の放課後学習が始まりました。6時間は2年生、放課後は3年生が取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/30 放課後学習2・3年
1/31 出前授業5年(多目的室) 放課後学習4・5年 社会見学3年(平野警察署(午後))
2/3 あいさつ週間(〜7日)
2/4 委員会活動

運営に関する計画

学校だより

お知らせ

瓜破小学校交通安全マップ

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学習者用端末関連

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査