給食![]() ![]() 学年朝礼(2年)![]() ![]() 皆さんの使っているパソコンは、大阪市から貸し出されているPCであるという意識を持って大切に扱ってほしい。 使用しない時には保管庫に入れるや、昼休みの使用のルールを守るなどの再確認がありました(貸出時に使用時の約束事の同意書を取っていることもお忘れなく・・・。弁済などにならないよう注意!)。 2点目は、『部活動の応援について』です。他校へ自分自身の所属している部活動以外の応援に行く時は、必ず制服で、そして、いらないもの持っていかないということ。 先生たちの立場で言うと、もし、北稜中学校に他校の生徒が私服で応援に来て、スマホでパチパチ写真を撮っている姿を見たら、とても心配になります。 画像の拡散や様々なトラブルが考えられるので、声をかけたり、場合によっては相手校に連絡をとって迎えに来ていただくことにもなりかねません。 皆さんが、仮に他校に応援に行くとしても、今の北稜中学校のルールを守って行動する(制服で、そしていらないものは持って行かない)ようにしてくださいという内容のお話がありました。 「生徒の皆さん、気をつけてくださいね!」 読書部![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 強敵1年生を征したのはやはり2年生でした! 『授業研究(理科)』の様子です!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 『溶解度と再結晶』をテーマに実験しました。試験管の中で再結晶が見られたことに各班で「凄い!」の声が。 また、顕微鏡で再結晶をみた生徒からは「きれい!」などの驚きの声があがりました。 学年朝礼(1年)![]() ![]() 悪気なく人の物を相手の許可なく勝手に借りたり、使ったりことなどがあるようです。 もし自分がそのようなことをされたら、また、使われた物がとても大切な物であったらどんな気持ちになるでしょうか。 悪気はないのかもしれませんが、様々なトラブルも考えられますので、そのようなことは起こさないようにしましょうという内容のお話がありました。 |
|