2年生 理科 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
◯テーマを決めて調べ学習をしています。

小学生 部活動体験 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学生 部活動体験 1

◯常盤小学校、高松小学校の6年生が授業と部活動体験をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月28日の給食

●ごはん

●牛乳

●豚肉のごまだれ焼き

●みそ汁

●きくなとはくさいのおひたし

 にぼしは、主にかたくちいわしなどの小魚を煮てから乾燥させたものです。

 にぼしから取っただしには、「イノシン酸」という、うま味成分が豊富に含まれています。今日のみそ汁は、にぼしから取った「にぼしだし」を使っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生  薬物乱用防止教室

◯阿倍野警察署より警察官にお越しいただき、大麻の被害や依存症、SNSからの被害、からだに与えるダメージなど、薬物の怖さについてお話していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/31 1年生百人一首大会

学校協議会

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

いじめ対策基本方針

事務室より

お知らせ