大阪市立矢田中学校ホームページへようこそ!

補充学習

7月29日(月)、3年生の教室にて、理科の学習をしていました。
画像1 画像1

夏休み企画

7月29日(月)、午前中の運動場では、サッカー部がだんだん気温が高まる中、水分補給や休憩を挟みながら躍動していました。午後の体育館では、男子バスケットボール部が躍動していました。
画像1 画像1

夏休み企画

7月29日(月)、体育館にて、バドミントン部が軽やかに練習やゲームをしていました。
画像1 画像1

中庭の清掃

7月26日(金)、校長先生を初め数名の先生方で、中庭の亀池となっている水槽を隅々までとても綺麗に掃除していました。2匹の亀たちも喜んでくれることでしょう。先生方ご苦労様です。
画像1 画像1

夏休みの補充学習会前半がほぼ終わりました。夏休みの宿題は、少しは、進みました?3年理科や美術科や水泳の実習は、これからもありますが、夏休みの後半の自学自習も頑張ってくださいね!

 

大阪市いじめ対策基本方針
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/30 50分×6、3年6限障がい理解教育講話
1/31 50分×5、各種委員会(2月分)、新入生保護者説明会、
2/3 50分×6、3年6限多文化共生教育、元気アップ学習会
2/4 50分×6、
2/5 50分×6、2年5・6限 性に関する教育、