大阪市立矢田中学校ホームページへようこそ!

3年 スポーツ大会

7月11日(木)3・4時限目、体育館にて、『ドッジボール大会』が行われました。全部で4試合、男女別クラス対抗戦、縦割り対抗戦、クラス対抗戦、1A・2C対1B・2Dの対抗戦が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 平和学習

7月11日(木)、2階多目的室にて、第二次世界大戦下の沖縄戦での家族物語『さとうきび畑』を観ている様子です。
画像1 画像1

研究討議

7月10日(水)、2階多目的室にて、3年の授業研究の先生方の感想と研究討議の様子です。
画像1 画像1

授業研究

7月10日(水)、本日は、給食後、1・2年生は下校しました。3年生は、先生方の授業研究がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食の様子(1年1組)

7月10日(水)、今日の献立は、令和5年度学校給食献立コンクール優秀賞夏野菜飯パワースープ、トロピカルゼリー、牛乳です。【夏祭りのだんじりを盛り上げるために、給食で夏野菜(赤色と緑色のピーマンを使っています。)をたくさん食べて体力をつけることができるように工夫しました。お祭り気分を味わえるように彩りも考えました。】平野西小学校のみなさんが考えました。
画像1 画像1
大阪市いじめ対策基本方針
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/30 50分×6、3年6限障がい理解教育講話
1/31 50分×5、各種委員会(2月分)、新入生保護者説明会、
2/3 50分×6、3年6限多文化共生教育、元気アップ学習会
2/4 50分×6、
2/5 50分×6、2年5・6限 性に関する教育、