12月2日全校朝会
12月2日の全校朝会は、先週に引き続きソフトボールの表彰がありました。校長先生からは4日から始まる人権週間のお話があり、その後、環境委員会のみなさんが各クラスへ先週のピカピカ週間の認定書を配りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 低学年音楽鑑賞会![]() ![]() 大阪の誇るザシンフォニーホールで、大阪市音ウインドオーケストラによる演奏を鑑賞しました。子どもたちに馴染みのある曲も多かったので、手拍子を交えながら楽しんで吹奏楽を味わうことができました。 5年生 租税教室
税理士の方に来ていただき、税金について教えてもらいました。税金の種類や、税金でつくられている施設、税金がなくなるとどうなるのかなど、クイズも交えながら、税金の大切さについて学びました。「税金っていろいろなことに使われているんだな。」「子ども1人が1年間で100万円ぐらい税金を払っていて驚きました。」「税金減らしてほしいと思ってたけど、なくなると困るな。」「税金って大事なんだな。」など感想がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年 社会見学(福島警察署)2![]() ![]() ![]() ![]() 3年 社会見学(福島警察署)1![]() ![]() ![]() ![]() |