大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2024年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

1月24日(金)北校舎建設

画像1 画像1
画像2 画像2
新しい校舎の建築が進んでいます。
現在は、地面を深く掘って、校舎の基礎をつくる工事が行われています。
まだまだ先ではありますが、新しい校舎の完成が今から待ち遠しいです。

1月24日(金)2年生 音楽

画像1 画像1
教室から、楽しそうな楽器の音が聞こえてきました。
2年生では、「アイアイ」の合奏の練習をしています。
楽しいリズムに乗って、みんなで合わせるのが楽しみです。

1月24日(金)3年生 栄養指導

画像1 画像1
画像2 画像2
小松小学校より栄養教諭の先生に来ていただき、「食べもののはたらきを知ろう」の学習をしました。
赤・黄・緑の3つの栄養素について、それぞれ体にとってどんな働きがあるのか学びました。

1月23日(木) 給食

画像1 画像1
今日の献立

豚肉のごまだれ焼き
みそ汁
きくなとはくさいのおひたし
ごはん 牛乳

★にぼし★
にぼしは、主に「かたくちいわし」などの小魚を煮てから乾燥させたものです。にぼしから取っただしには、うま味成分がたくさん含まれています。
今日のみそ汁は、にぼしからとった「にぼしだし」を使っています。

1月23日(木)6年生 薬の正しい使い方教室

画像1 画像1
6年生が、学校医の薬剤師より薬の正しい使い方について学習しました。
市販の正しい飲み方や薬物の恐ろしさなど教えていただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/31 C-NET
2/3 記名の日 ICTアシスタント
2/6 委員会 6年社会見学(ピース大阪)

お知らせ

安全マップ

運営に関する計画

学校協議会

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

安全・安心に関すること