3年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「冬休みの宿題」冬休みの宿題をもらっていました。 「お楽しみ会」みんなで楽しい時間を作っていました。 2年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「通知表」通知表と一緒に担任の先生からがんばったことと頑張ってほしいことをもらっていました。 「プリント配り」冬休みにむけてのプリントを配っていました。 1年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「お片付け」お道具箱の整理をしていました。 「日直の仕事」最後まで自分たちの仕事を一生懸命していました。 プログラミング学習 6年生![]() ![]() プログラムの約束やセンサーの仕組みや役割について知ることができました。説明を聞きながら、実際にセンサーの光をつけたり消したりするプログラムを設定してみました。 プログラミングした通り動いてびっくりしたり、不思議そうな顔をしたり。 自分が考えた通りに動かすことができるプログラミングの面白さにとても興味をもっていました。 (12月20日記事) ビオトープ整備![]() ![]() ![]() ![]() エコトーンをイメージして、山を作りました。 新しい生き物が集まってくるでしょうか。 楽しみです♪ |
|