TOP

全校遠足

雨が降ってきたので、学校まで帰ってからみんなでお弁当を食べました。
疲れた中で、おなかもペコペコでしたが、和やかでまったりとした温かい雰囲気の中、楽しいお弁当タイムとなりました。
画像1 画像1

全校遠足

ゴールした時、「あ〜、めっちゃ疲れた!」と言って座り込む6年生の子どもたちの姿が印象的でした。
自分のことよりも、班の子どもたちのことを常に気にかけ、言葉をかけ、迷わずにゴールまでたどり着く。
とてもがんばりました!
1年生から5年生までの子どもたちも、みんなで協力することを大切にして、がんばりました。
画像1 画像1

全校遠足

オリエンテーリング
6年生の子どもたちが下級生に「大丈夫?歩ける?」「あと少し、がんばろう!」などと優しく声掛けをしている場面がたくさん見られました。
1年生から5年生の子どもたちもたくさん歩きましたが、みんな楽しんで、がんばりました。
画像1 画像1

全校遠足

各ポイントで、先生の考えたゲームやクイズにチャレンジしながら、オリエンテーリングをしています
画像1 画像1 画像2 画像2

全校遠足

画像1 画像1
オリエンテーリング、スタートしました
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/31 漢字検定(2年〜6年)
2/3 委員会活動 かけあしタイム(〜6日まで) 生活習慣アンケート(〜3日まで)
2/4 6年卒業遠足
2/5 入学説明会 1年色覚検査 1年昔遊び交流(2限)
2/6 学校保健委員会予備日

学校だより

全国学力状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

交通安全マップ

学校協議会

学校安心ルール