3年生 とび箱
3年生が、とび箱で、開脚とびにチャレンジしていました。先生が手を着く位置の確認をして、練習を進める中、少しずつじょうずになってきました。練習の場も、いろいろあって、みんな楽しみながら運動をすすめていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 氷が張りました2
学習園でも、1年生が「めっちゃ、冷たい」「大きな氷!」と歓声を上げていました。子どもたちの楽しそうな表情が見られ、気温は寒いですが、心あたたまる時間でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 氷が張りました
今朝は、正門の前の池に氷が張りました。子どもたちは、早速、指の先で触ったり、硬さを確かめたり、歓声が上がっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日から3学期![]() ![]() 本年もよろしくお願いいたします。 2025年、新しい年が始まりました。 今日から3学期です。 子どもたちの元気な声と笑顔が学校に戻ってきました。 学校の中が一気に明るくなった一日。冬休みを終えて久しぶりに友だちに会ったり遊んだりしている子どもたちの姿がとても眩しく輝いていました。 ![]() ![]() 2学期終業式
終業式がありました。
校長先生から、2学期の子どもたちのがんばりや成長、活躍したことについて、そして冬休み何か自分ががんばれることを見つけてみようというお話を聞きました。 子どもたちと職員で歌った校歌もきれいに響き、2学期の終わりにふさわしい式となりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|