4年生 道徳![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなそれぞれ好きなことや得意なこと苦手なことがある。 お互いを知り、対話し、お互いを支えあう 自分の「もちあじ」はたからもの なわとびタイム 4年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 前まわし跳び後ろ回し跳びも、リズムよく飛ぶことができました。 中には二重跳びにも挑戦している子がいました。 体育の学習でも準備運動で跳んでいます♪ 2年生 歯みがき指導![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 歯ブラシの持ち方を変えると、歯の根元や、歯と歯の隙間を上手に磨くことができます。 さっそくお家でも実践してほしいと思います♪ 5年生 社会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それぞれのメディアがもつ特徴について調べてまとめます。 ラジオを聞いたり雑誌を読んだりする機会はあまりない子どもたち。 それでも、地震のときにはラジオで情報を得ることができることから、明日、1月17日に阪神淡路大震災が起きたこと、東日本大震災や能登半島地震、南海トラフについてなど様々な意見が出ました。 4年生 書写![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 肘をあげて筆を立てて一画一画丁寧に書いていました。 「これまで2文字やったから、字の大きさやバランスがむずかしいわ」 と言いながらも、お手本を見て上手に書いていました。 |