長居公園に『さくら』が!![]() ![]() 本校は、陸上部がないため出場していませんが、会場の長居公園には、なんと『さくら』が・・・はやっ! 『大阪市立自然史博物館』にサイエンス部の展示が!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1Fの『ジュニア自由研究・標本ギャラリー』に展示されています。 時間が許すようであれば、ぜひご覧ください。他の展示もたいへん興味深いです。 北稜中×桜和高校 「好き」が世界を変えるワークショップ体験会1![]() ![]() ![]() ![]() 関西万博の「いのち輝く 未来社会のデザイン」の8つのテーマ事業の一つである「いのちを高める」について桜和高校が取り組んで『スチーム教育』の体験です。 「好き」なことに取り組むことで、気持ちがワクワクする、こころが踊るなどを感じることで、これからの生き方を考え、「いのちを高める」ことにつなげたいという考えです。 桜和の高校生のように週2時間このような取り組みを経験することで本当に楽しい時間を仲間とともに共有できているようです。 今回、中学生にはその一端を経験させてもらったということですが、何らか感じることがあれば嬉しく思います。「桜和高校の皆さん、ありがとうございました。来週は、3・4組よろしくお願いします。」 北稜中×桜和高校 「好き」が世界を変えるワークショップ体験会2![]() ![]() ![]() ![]() 北稜中?桜和高校 「好き」が世界を変えるワークショップ体験会3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|