中之島ドリームフェスティバル〜展示見学2〜
この展示見学の姿はまさに小中一貫校だからこそ見れるものです。
このような交流機会をどんどん増やし、社会性を身につけてほしいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中之島ドリームフェスティバル〜展示見学1〜
午後からは展示見学です。1・6年生、2・5年生、3・7年生、4・8年生で班を作り、展示会場を回ります。上級生は優しく手を引き、それに対して下級生の目は輝いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中之島ドリームフェスティバル〜健康委員と8年生〜![]() ![]() ![]() ![]() 8年生はコアプロジェクトのまとめです。さすが最上級生でした。 中之島ドリームフェスティバル〜舞台の部〜![]() ![]() ![]() ![]() 5年生、6年生は合奏と合唱でした。 開校記念式典〜eスポーツ部の発表〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏から活動を始め、この日のために取り組んできたものが「マインクラフト」。 マインクラフトの世界で中之島小中一貫校の校舎が見事に再現されていて、見ている人たちからは大きなどよめきが聞こえてきました。 展示見学の時間には玄関ホールで実際にマインクラフトを操作できるコーナーを設置したところ、大行列ができていました。 |