井高野中学校は「友多き 夢多き 幸多き 笑多き学校 〜信頼しあえる仲間とともに、夢を抱いて幸せな生活を笑顔で送れる学校〜」をめざします!
TOP

9.20 3年生学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎週金曜日は3年生の学年集会です。本日の集会では、下記のお話がありました。

<学年教員より>
近ごろ集会の遅刻者が増えています。全校集会では3年生の点呼が遅れ、他の学年を待たせているときもあります。1学期や2学期の初めにはできていたことです。時計を見て、時間通り行動してください。

<学年教員より>
中間テストが終われば、9月30日(月)から文化祭週間が始まります。全学年が6時間目と放課後30分間合唱練習を行い、15時30分に解散となります。音楽の授業での練習も含め、お互いのことを大切にし、しっかりと取り組んでください。指揮者や伴走者など、みんなの合唱を良いものにしようと努力してくれている人たちがいます。誰かが声を出してくれるからなんとかなるではなく、全員で音楽を作っていってください。

<学年主任より>
〇中間テスト1週間前になりました。1・2年生の頃は、テスト1週間前になると部活動がなくなり、切り替えて勉強していたかもしれませんが、今のみなさんは受験生です。定期テストでは、テスト1週間前に切り替えて勉強に取り組むことでうまくいっていたかもしれませんが、入試となるとそうはいきません。学校行事もたくさんある中ではありますが、常に勉強することを意識していて欲しいと思います。
休み時間や空いた時間に勉強しているみなさんを見ていて、良くなってきていると感じていることがあります。昨年までは、半数の生徒が、ただただ答えを写すだけの勉強をしていましたが、近ごろは3分の2の生徒は、自分で問題を解いて勉強できています。答えを写し覚える方法もありますが、まずは自分で問題に挑戦して欲しいと思います。高校の過去問などを解いてみる際も、答えを写すことから始めず、まずは自分で解くことから始めるはずです。学校の課題も、丸写しから始めるのではなく、チャレンジしてください。

〇育英会の奨学金申込締切が来週に迫っていますが、まだ提出できていない人が多くいます。今日持ってきている生徒は早めに担当教員に提出してください。今日持ってきていない生徒も、安心のためにも早めに提出してください。

9.19 放課後元気アップ学習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日放課後に、元気アップ放課後学習会を行いました。中間テスト1週間前ということもあり、多くの生徒が学習会に参加していました。普段の会場である図書室以外に準備していた別室も満席になるほどでした。

中間テストを、9月26日(木)、27日(金)にひかえ、9月19日(木)からテスト前日の25日(水)まで、平日は毎日学習会があります。学習会では、サポーターさんが丁寧に教えてくださいます。ぜひ積極的にご参加ください。

【放課後元気アップ学習会】
開催日時:火曜日、木曜日、
     テスト前5日間程度
     放課後すぐ〜午後5時まで
     ※5限までの日は午後4時まで
場  所:井高野中学校 3階図書室
担  当:学びコラボレーター
     地域コーディネーター
     学びサポーター

9.19 図書館開放

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎週月・木・金曜日は図書館開放日です。
毎週木曜日は、学校司書さんが本校に来てくださり、図書館開放や図書館の整備を行ってくれています。
本日の図書館開放にも、当番生徒を含め多くの生徒が来館してくれていました。また、2年生の生徒が、学校司書さんのお手伝いで、本の棚移動をしてくれていました。息の合ったチームプレーで、あっという間に本を運んでくれていました。

次回の図書館開放は明日9月20日(金)です。ぜひご来館ください。

9.19 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の給食は、パン食です。

ミニコッペパン
イタリアンスパゲッティ
グリーンアスパラガスとコーンのサラダ
カレーフィッシュ(袋)
牛乳

<新登場☆カレーフィッシュ>
「カレーフィッシュ」は、国産のかたくちいわしを使用しています。いわしには、骨や歯をつくるもとになるカルシウムが多く含まれています。給食で人気のカレー味です。歯ごたえがあるので、しっかりよく噛んで食べましょう。

9.19 2年生学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
毎週木曜日は2年生の学年集会です。本日の集会では、下記のお話がありました。

<学年教員より>
中間テストの一週間前になりました。テストと聞いた瞬間に顔を背けた人がいますね。心と体が逃げてしまっている状態です。テストを頑張ろうと思っている人は、心も体もこちらを向いてくれているはずです。
今から合唱コンクールについて話をします。合唱コンクールでは、団結することを目標に頑張ってください。理科で動物のからだの仕組みについて勉強していますが、息をしたり歌を歌ったりする時には、横隔膜が動きます。歌う時にお腹に力を入れるように指導されるのは正しいことです。お腹にしっかり力を入れて練習してください。
心とからだをこちらに向けて、しかっりと話を聞いてくれましたね。ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

いた中だより

月中行事

元気アップ通信

事務室

学校評価

進路情報

いじめ基本方針