1月9日 チャレンジテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
◯おはようございます。
◯今日から
10日にかけて大雪に警戒と気象庁が発表しています。特に日本海側は警戒しておかねばならない程の大雪だそうです。1月に入って寒いですし、世間ではインフルエンザも流行していますから、手洗い、うがい、マスク着用に注意しておかねばなりませんね。

◯1、2年生は、チャレンジテストです。大阪府下全中学校においてテストが行われています。

◯3年生は5回目の実力テストです。5回も実力テストをやってきたんですね。もう1日がんばりましょう。

1月8日 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
◯おはようございます。
◯冬休み期間中に管理作業員さんが学校中をキレイにしてくれました。
◯気持ち良く3学期を迎えました。

たすきをつなぐ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
◯あけましておめでとうございます。新しい年を迎えるとともに3学期が始まりました。
学校では1年のまとめの時期、3年生にとっては中学校生活の最終まとめの時期を迎えました。


◯嬉しいお知らせです。年末に開催されたバレーボール全国大会に出場した3年生の大阪南選抜チームが準優勝になりました。表彰を行いました。

◯お正月恒例の箱根駅伝。今年も様々なドラマがありました。一本のたすきを途切れさせないように一生懸命に走る姿や走り終わったあとに礼をする姿、応援している人への感謝の気持ちなど学ぶことがたくさんありました。

◯文の里中学校でも、3月にはそれぞれの学年や新しい自分にたすきを渡すことになります。それぞれが自分の目標に向かって邁進していくことを期待しています。

ほけんだより1月

画像1 画像1
大変寒い日が続いています。体調管理に努めましょう。
ほけんだより1月

JOCジュニアオリンピックカップ

◯第38回全国都道府県対抗中学バレーボール大会が、大阪市港区のAsueアリーナ等で開催されています。
本校からも3年生が大阪南選抜の代表として、将来のオリンピック選手をめざし、コートに立っています。
◯早朝から生徒をはじめ保護者の方々が声援をおくっていました。

優勝めざして、がんばれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/31 1年生百人一首大会
2/6 奈良県私学入試

学校協議会

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

いじめ対策基本方針

事務室より

お知らせ