私たちの目標  誠実  努力  忍耐

3年生 学年集会

1月31日(金)、学年集会を行いました。
学代からは長野県で受験当日に事故にあった人数に触れ、受験当日に事故に巻き込まれないようにとの注意がありました。また、当日まで過去問を解いて頑張っている仲間に向けて共に頑張ろうと励ましの言葉がありました。
田中先生からは、いよいよ入試が本格的に始まる2月が始まります。入試に向けて生活リズムを整えることや、過去問を解くことについての話をされました。進路が決まっていく中で、卒業直前まで進路が決まらない公立選抜を受ける人たちのことを考えてどんなことができるだろうか、これからも愛ある行動をみなさんには期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 百人一首大会

1月30日(木)、2年生は百人一首大会を行いました。保護者の方にも参観していただきました。
クラス対抗で実施し、どのクラスも一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生保護者の皆様へ】

先日お知らせしましたとおり、明日1月30日(木)、百人一首大会を開催いたします。
保護者の皆様にもご参観いただけますので、ご多様中のこととは存じますが、ぜひともご参加ください。
ご参観の際は、「保護者証」の携帯、上履き・外履きを入れる袋の持参をお願いします。
また、受付は12時40分からになります。早く来校されないようお願いします。
13時以降に来校される場合は、インターホンを押してお入りいただき、体育館2階へお越しください。

2年生 百人一首大会へ向けて

明日実施される百人一首大会に向けて各クラスで練習を行いました。
どのクラスも優勝目指して頑張っています。
画像1 画像1

提出物 令和7(2025)年度 就学援助制度の申請について

保護者の皆様へ

 「令和7年度(2025年度)就学援助制度のお知らせ」のリーフレットを配付しております。
 申請される場合はリーフレットとお知らせをよくお読みいただき、『申請書』と必要な『証明書類』を期限までに事務室へご提出ください。
 よろしくお願いいたします。

<申請期限>  早期2: 3月12日(水)
        一般1: 5月12日(月)
        一般2: 6月30日(月)

<問い合せ先> 学校運営支援センター就学支援グループ
        TEL:06-6115-7653
        大阪市立住之江中学校 事務室
        TEL:06-6683-0001

<提出先>   〒559-0013 住之江区御崎8-1-6
        大阪市立住之江中学校 事務室



文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
2/3 全校集会
2/6 生徒会各種委員会

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学校評価

学校協議会

大阪市「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」の結果について

全国学力・学習状況調査の結果

住之江中学校「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」の結果について

非常変災時の対応について