★3月18日(火)に第九回卒業式があります。卒業生と在校生を代表して5年生が出席します。1〜4年生は休みになります。★

5年 外国語活動 11月28日

今日はリスニングの練習をしています。英語で流れてくる音声を聞いて、どの絵を説明しているか答えています。キーワードとなる単語をしっかり聞き取り答えを選択しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 11月28日

今日の献立は

コッペパン バター 牛乳
豚肉のバジル焼き スープ
うずら豆のグラッセ

グラッセ
グラッセはフランス料理の一つで、つやを出した料理のことです。今日のグラッセはオリーブ油を使ってつやを出しています。
画像1 画像1

2年 音楽科 11月27日

2年生は鍵盤ハーモニカが上手く弾けるようになってきました。かっこうの曲を弾いています。すずやタンブリンの音も入って演奏しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび週間 11月27日

今日も元気にとんでまーす。このポップコーンという曲が耳に残ります。
子どもたちの鼻歌もポップコーンです。
お家でもぜひ挑戦してみてください!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 11月27日

今日の献立は

ごはん 牛乳
関東煮 レンコンの赤じそあえ
みかん

関東煮
関西ではおでんのことを関東煮といいます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/3 生活・学習強調週間(〜7日)
卒業遠足6年
読書週間(〜14日)
栄養指導4-2
2/4 入学説明会
中学校登校6年
中学校クラブトライ6年
2/5 栄養指導4-1
2/6 委員会活動
2/7 見守るデー
全児童13:20頃下校

西淡路小学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学校協議会

給食献立表

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

非常災害時の臨時休業について

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他