★3月18日(火)に第九回卒業式があります。卒業生と在校生を代表して5年生が出席します。1〜4年生は休みになります。★

学習園にて 11月27日

昨日のホームページ記載のクイズの答えです。
あの大きなさつまいものグラム数は…2550gでした!長さは24cmもありました。少しの間子どもたち手作りの宝箱に入れて展示してあります。
画像1 画像1

4年 社会科 11月26日

今日は淀川の改修にについて学習しました。昔の地図と現在の地図を見比べ、どうして現在のように改修したのか調べました。グループで話し合いながら学習を進めています。自分の考えもタブレットで打ち込んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

お話の会 11月26日

今日はシフカブールカ(お話サークル)の方が読み聞かせに来てくださいました。1年生〜6年生まで学年に合ったお話や本を読んでくださいました。子どもたちも楽しみながら静かにお話を聞いています。毎年、来ていただきありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 11月26日

今日の献立は

黒糖パン 牛乳
白身魚フリッター ミネストローネ
ブロッコリーのサラダ

白身魚フリッター
フリッターとは、小麦粉や泡立てた卵白などで作った衣をつけて油であげたものです。
今日のフリッターは「たら」を使っています。
画像1 画像1

学習園にて 11月26日

夏休み前から学習園で大事に育てきたさつまいもを子どもたちが収穫し、嬉しそうに職員室まで報告に来てくれました。「お、おおきい…!」
さて、問題です!このさつまいもは何グラムあるでしょうか?答えは明日にお伝えします。お楽しみに!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/3 生活・学習強調週間(〜7日)
卒業遠足6年
読書週間(〜14日)
栄養指導4-2
2/4 入学説明会
中学校登校6年
中学校クラブトライ6年
2/5 栄養指導4-1
2/6 委員会活動
2/7 見守るデー
全児童13:20頃下校

西淡路小学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学校協議会

給食献立表

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

非常災害時の臨時休業について

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他