2月(如月)余寒:あいさつはできていますか?睡眠時間は十分にとれていますか?体調管理には十分気をつけましょう!

1月16日(木)児童集会

 今日のゲームは、キャラクタークイズでした。

今流行りのキャラクターがたくさん出てきました。

班のみんなで考えて答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふゆをたのしもう(1年 生活)

生活科では「ふゆをたのしもう」の学習をしています。
先週はとても寒かったので、バケツや砂場のシートにたまった水が凍りました。
自然にできた氷に子どもたちは驚いていました。

風を袋に集めたり、テープをなびかせたりして楽しみました。
これから、凧あげも予定しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語科【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生は国語の時間にグループで「かるた作り」をしました。
自分たちで作ったかるたでたくさん遊び、大盛り上がりでした。


持久走(4年・体育)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【体育】
今週より3学期の体育が始まりました。持久走では、自分のペースをつかんで走る児童が増えました。かけあし週間が楽しみですね。

【書写】
 講堂でした書初めの「春を待つ」を教室にて掲示しています。来校された際はぜひご覧ください。

1月15日給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、

・豚肉と金時豆のカレーライス
・はくさいのピクルス
・棒チーズ
・牛乳      です。

豚肉と金時豆のカレーライスは豚肉を主材に、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、ドライパックの金時豆を使用したカレーライスです。しっかり温度計ってます。
金時豆には、糖質やたんぱく質、食物繊維、ビタミン類、鉄、カルシウムなどの栄養素が豊富に含まれています。

はくさいのピクルスは、釜でゆでた後しっかり水分をきってから、十分味を含ませています。酸味の効いたピクルスです。

棒チーズは、1人1本ずつチェダーチーズがベースの温和な風味のスティックチーズです。

今日の金時豆入りのカレーライス、大好評でした。


今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/1 PTA実行委員会
2/4 委員会活動 栄養指導1年
2/5 新入生保護者説明会 下校14:10〜
2/6 卒業遠足6年
2/7 下校13時〜

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校協議会

学校評価

全国学力・学習状況調査

豊新小学校 校歌(2019年度 卒業生の歌声)

いじめ対策基本方針