4年生 体育の学び合い![]() ![]() 4年生の 体育の学び合いを 見ることができました。 幅跳びと高跳びを 体育館の中を 効率的に使いながら 安全に楽しく 学び合っていました。 2年生 国語の学び合い
本日
2年生の教室で 国語の学び合いを 見ることができました。 かさこじぞうの本編は 終わったのですが、 授業者が、お話しの中で 実際見てみたいもの何かな? と問うと 「かさこ!」 という声があがり、 今日は実際に持ってきたよ! というと、教室は歓喜のるつぼに! ![]() ![]() 3年生 国語の学び合い![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の教室で 国語の学び合いを 見ることができました。 「カミツキガメは悪者か」の 題名を聞き合いしており 最後の「か」の意味 無いとき、あるときで その違いなどを 聞き合っていました。 とても深い学びになっていました。 3年生も学び合いが上手です。 4年生 国語の学び合い![]() ![]() ![]() ![]() 4年生の教室で 国語の学び合いを 見ることができました。 「数え方を生み出そう」の単元で 聞き合いながら、あらすじを考えて いました。 また「新しいふとんの数え方を 考えました。それは1すや、2すや です!」などの発表形式の 学び合いも行っていました。 3年生 社会科の学び合い![]() ![]() 3年生の教室で 社会科の学び合いを 見ることができました。 大阪市について 調べ学習をしています。 1台のタブレットを みな額を寄せ合って 覗き込みつつ 聞き合いながら 学びを深めていました。 |
|