学校保健委員会【1月30日】
「じょうぶな歯でいつまでも健康に」をテーマに、学校保健委員会を開催しました。
児童健康委員会の発表や、学校医鈴木先生への質問コーナーで、歯についてみんなで考えたり、確認したりすることができました。 保護者の方にも参加いただき、直接感想をお聞きすることもできました。 参加してくださった学校医先生、学校薬剤師先生、保護者のみなさま、寒い中お越しいただき、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の読み聞かせ【1月29日】
今週は、6年生に読み聞かせしていただきました。
図書ボランティアのみなさん、今週もありがとうございました。 ![]() ![]() 1年 わくわくタイム(幼稚園・保育園交流)【1月28日】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 わくわくタイム(幼稚園・保育園交流)【1月28日】
毎年、近隣の幼稚園・保育園との交流を行っています。
1年生が、おもちゃを作り、園児のみなさんに遊んでもらいました。 手作りながら、丈夫に作られたおもちゃ。 どのようにして遊ぶのか、説明がとても上手でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 夢授業「大縄跳び」【1月27日】
「ダブルダッチ」を教えていただきました。
「跳べるかな?!」 「跳べた!」 「(縄の)回し方、めちゃうまい!」 講師の先生のおかげで、みんな跳ぶことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |