1月30日(木)![]() ![]() ![]() ![]() 鶏肉のおろしじょうゆかけに 一口がんもとじゃがいものみそ煮 みずなの煮びたし ごはん 牛乳 鶏肉のおろしじゅうゆかけ」は、料理酒で下味をつけた鶏肉を焼き物機で焼き、大根おろし、みりん、しょうゆ、ゆず果汁で作ったタレをかけています。ボリュームのあるお肉とゆずの香りがするさっぱりとした味付けになっています。 1月29日(水)![]() ![]() ![]() ![]() ビーフシチュー カリフラワーとコーンのサラダ カレーフィッシュ 黒糖パン 牛乳 「ビーフシチュー」は、子どもたちに人気の献立です。牛肉の旨みや野菜の甘みがあり、上新粉でとろみをつけているのでこの時期にぴったりの一品です。 1年2年合同 昔遊び1
1月29日、2・3時間目に地域の方々をお迎えして昔遊びを教えていただきました。今回は、「羽子板」を新しく加えて、「こままわし」「あやとり」「お手玉」「けん玉」「おはじき」「かるた」「おりがみ」の8種類の遊びで楽しい時間を過ごしました。
お話をきいてご挨拶をした後、グループに分かれてそれぞれのコーナーで地域の方とのふれあいを深めました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年2年合同 昔遊び2
こま回しコーナーです。かっこいいこまですが、紐を巻き付けることや投げて回すことにはコツが必要です。特に、紐巻きに四苦八苦の子ども達でした。地域の方の素晴らしい技を見て、びっくり!感動する子ども達でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年2年合同 昔遊び3
かるたや折り紙には、集中力と根気が必要です。
手先の器用さや文字の認識力を使う時間でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() |