2年学年集会
8時15分過ぎの体育館です。
水曜日は2年生学年集会です。 この後、8時25分になったら学年集会が始まります。 最初の集合も自分たちで指示しながらスムーズに並ぶことができていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 登校風景
おはようございます。
今日も気持ちの良い朝を迎えました。 生徒の登校のピークは8時15分過ぎでしょうか。 2年生は体育館で学年集会。 1年生は朝の学活と朝学習。 3年生は学年末テスト最終日となります。 正門付近では 先生方が生徒を迎えます。 時には先生と登校してきたばかりの生徒との話が弾むこともあるようです。 「おはようございます。」 十三生の1日がスタートしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1月28日 3年学年末テスト
おはようございます。
3年生 学年末テスト(2日目) 1 理科 2 英語 3技/家 本日のテストは3教科です。 頑張りましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食
加工パン 牛乳 ケチャップ煮
ささみと野菜のソテー りんご エネルギー 792kcal たんぱく質 37.3g 脂質 23.5g 糖質 97.0g 今週最後の給食 いただきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 学年集会が面白い
金曜日は1年学年集会です。
生徒主体で進行されています。 生徒による 「節分の話」 「合宿コンクールスローガン」の発表 とても面白い発表でした。 のちの文化発表会や体育大会、修学旅行、そして学校運営につながっていきます。 どんどん経験を積んで成長してください。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|