クリーンプロジェクト 結果発表
生徒会役員の人たちが、学校周りの清掃活動をしました。
その結果です。 ![]() ![]() 授業の様子![]() ![]() 今後考えられる災害やその備えについて、家庭科の観点から考えます。 1月31日(金)
雲が広がり、冷たい湿った空気のによる寒さを感じます。
本日、1年生は百人一首大会です。覚えた句の札がうまくとれるといいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年校外学習 昼食の様子
2年校外学習、昼食の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日の給食の献立は、ご飯、鶏肉の塩こうじ焼き、かす汁、くりきんとん、焼きのり、牛乳でした。
「くりきんとん」について くりきんとんは、おせち料理の一つです。 きんとんは、「金団」と書き、金の集まったもの、宝物という意味です。 「今年も豊かな生活が送れますように」という願いが込められています。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|