5年 総合 和の文化について図書の資料集めを手伝ってくださった学校司書さんに紹介しました。 10月31日の献立タンタンめんは、チンゲンサイやもやしなどが入った中華めんに、ピリッとした甘辛い肉みそをのせた大人気の1品で、おかわりをする児童が多くいました。 あっさりキャベツは、シャキシャキした食感で、程よい塩味とキャベツのバランスがよかったです。 豆こんぶは、カリカリした食感で、かみごたえがありおいしかったです。 テンメンジャン テンメンジャンは、中華料理の調味料の一つです。小麦粉から作られるみそで、「中華甘みそ」とも呼ばれています。 甘みがあり、色が濃いことが特徴です。今日の給食では、タンタンめんの味付けに、テンメンジャンを使用しています。 5年 社会 日本の貿易について日本から外国へ商品を売ることを輸出。 逆に外国から日本が買うことを輸入。 どの国との輸出が多いのか。また、輸入が多いのかについて調べてみると、中国とアメリカが特に多く関わっていることがわかりました。 これから、具体的にどのようなものが輸出人されているのかを調べていこうと思います。 5年 家庭科 エプロン作り返しぬいも行い、丁寧にぬうことができました。 10月30日の献立ポークカレーライスは、豚肉がたくさん入ったコクのあるカレーライスで、ボリューム満点で大好評でした。 ほしやハート、花などのラッキーにんじんも入っていました。 ほうれんそうのソテーは、ほうれんそうの苦みとコーンの甘みアクセントになり、おいしかったです。 みかんは、果汁が多くすっきりとした甘さで、デザートにぴったりでした。 たまねぎ たまねぎは、西アジアで最も古くから育てられていた野菜です。日本では、明治時代から育てられていたといわれています。 大阪府の泉州地域で古くから育てられている「泉州黄玉葱」は、なにわの伝統野菜の一つです。 |