本サイトにおけるすべての著作権は本校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止しています。ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
TOP

1年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
13日指導力向上のため、研究授業を行いました。
五十音表に基づいて、言葉遊びで、色々考えて文をつくりました。授業が終わってから、スクールアドバイザーの先生からご指導いただきました。

6年 校歌の録音

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後、6年生の有志で、校歌の録音をしました。
実は、伴奏のみのCDはあるのですが、歌入りがなかったので、作成してみることとなったのです。
今日の録音、とりあえず視聴してみます。
自主的に協力してくれた皆さん、ありがとうございます。
さすが最高学年です。

6月13日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は「鶏肉のガーリック焼き・スープ・三度豆とコーンのサラダ・おさつパン・牛乳」です。

 今日の「三度豆とコーンのサラダ」の三度豆は生のものを使って調理しています。冷凍の三度豆とはまたちがって「キュキュッ」とした歯触りを楽しむことができました。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期最後のクラブ活動がありました。
どのクラブも担当の先生方に見守られながら、意欲的に取り組んでいました。クラブ活動では異学年交流もあります。互いのことを知りながら、たてのつながりを深めていってほしいです。

東粉浜幼稚園 避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼の時間に、東粉浜幼稚園の園児のみなさんが教職員の方や地域の方と一緒に本校に避難をする訓練をしていました。
園長先生をはじめたくさんの方々に園児のみなさんが上手に避難できていたと褒められていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/3 お話の会1・3・5年 いじめアンケート〜7日
2/4 2年出前授業(多目的室)
2/5 お話の会2.4.6年 入学説明会15:30 見守りday5・6年
2/6 委員会活動 SC来校 C-NET5・6年
2/7 1年昔遊び(講堂) 3年七輪体験 総研のため午後授業カット13:20下校

学校教育目標

非常変災時等の措置

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

学校だより

「全国学力・学習状況調査」検証シート

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート

運営に関する計画

学校協議会

キャリア教育への取り組み

がんばる先生支援事業

小学校での生き物さがし